お客様のご状況に合わせて、
ベストな形をご提案いたします。

075-802-5397

土日祝を除く 9:00~18:00

山中産業の歩み

1950

京都市北区で西陣織の帯芯の製造及びテープ製造創業。

1954

カットリボンの製造開始。

西陣織の技術を活用し、別の製品を作れないか。
試行錯誤を経て生まれたカットリボン。
時代に適応する企業文化の始まりとなった製品でした。

1964

山中産業有限会社設立。

1966

花園工場新設。

1969

山中産業株式会社に組織変更。

1970

本社を花園工場に移転。

1981

ティーバッグ用メッシュフィルター(ティーロード)を開発

1986

ティーバッグの四面体形状(テトラ型)を開発。

1987

タグ付ティーバッグフィルターを開発。

1989

コーヒー用フィルター(コーヒーミラクロン)を開発。

1991

簡易ドリップ式コーヒーフィルター(ドリップバッグ)を開発。

1999

生分解性メッシュフィルター(ソイロン)を開発。

2005

野洲工場を新設。

2008

“「元気なモノ作り中小企業300社2008年版」(経済産業省中小企業庁)に選定される。
「KANSAIモノ作り元気企業100社」(経済産業省近畿経済産業局)に選定される。”

2009

クリップ付ミラクロンWシリーズ、グッドデザイン賞受賞。

2014

FSSC22000認証取得。

2016

石川県中能登町に能登工場を新設。

2020

野洲工場にY2棟を増設。

Yearly Content